身体の機能を回復させるために、医師による医療的な治療が終了してから、リハビリを続ける患者は少なくありません。様々な理由で入院し、その後の社会生活への復帰までの期間、身体機能を回復させるための歩行訓練や、食事を自分でとれるように摂食嚥下のリハビリを長い期間行うのです。その際には、一般病院からリハビリ専門病院に転院や通院して、リハビリスタッフと共にトレーニングを行うことが多いでしょう。
リハビリ専門病院でも看護師は活躍しており、医師の指示のもとで患者の回復を支えるために従事しています。リハビリを続ける患者が適切にトレーニングを行えるように、検温や採血などの医療行為、必要ならば患者の体調を勘案してリハビリスタッフに情報提供することも仕事のうちです。一般病院での勤務とは違い、患者の生命に関する緊急性は低いですが、患者の生命を守るという観点では看護師としての役割は変わりません。
リハビリ専門病院のような現場では、リハビリスタッフと共同して患者がより良いトレーニングを行えるように、医療的な側面から患者を支え、食事の介助といった場面で専門性を発揮します。一般病院と比較すると、リハビリ専門病院のほうが入院期間が長期になりやすく、看護師としても一人の患者と向き合う期間が長くなるのが特徴です。
リハビリ専門病院で働く看護師は、一般病院はもとより救急病院のようなやりがいを感じられないという声も少なくありません。しかし、患者が無事に退院できた際には、リハビリ専門病院での仕事にやりがいを感じる看護師は多いです。